【南城市】カフェくるくま、2025年10月末で閉店!!今までありがとう♡ | Celi Channel 〜琉球散歩〜
PR
スポンサーリンク

【南城市】カフェくるくま、2025年10月末で閉店!!今までありがとう♡

くるくま カオパッガイ Gourmet
当サイト記事内に広告が含まれています。

沖縄県南城市にある、沖縄を代表する絶景カフェの一つ👑

アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま

なんと!!2025年10月31日をもって閉店とのお知らせが・・・😱

思わず、え〜〜〜〜〜〜〜〜って叫んでしまうくらいビックリしてしまったよ💦

絶対!何がなんでも!閉店する前に、31日までに食べに行ってやる💪🔥との思いで、時間作って行って来た😭

子供の頃から足繁く通ったカフェくるくま、終わってしまうの寂しいし悲しい〜😿

人気店「カフェくるくま」10月末で24年の歴史に幕 沖縄・南城市:朝日新聞
沖縄県南城市知念の「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」は2日、公式ホームページで10月31日に閉店すると発表した。深刻な人手不足の影響で、安定した運営を続けることが難しくなったという。併設…

沖縄本島絶景カフェの代名詞的存在!

沖縄県民誰もが知っている!?カフェくるくま🌿

国内外の沖縄旅行ガイドブックにも必ずと言っていいほど掲載されていて、観光客にも大人気!

夏休みや大型連休のハイシーズンは2時間待ちなんて当たり前!
平日でも晴れている日は1時間くらい待つことも多かった記憶。

地元民からも観光客からも愛され続けてきたお店🩷

みんなのお目当ての一つは目の前に広がる太平洋側の海の景色🌊

晴れた日に、高台から見下ろす南城市の海の美しさと言ったら・・・

カフェくるくまからの眺め
カフェくるくま 太平洋を見渡す

このパノラマ、この立地、本当〜に素晴らしすぎて、お気に入り絶景スポットの一つなんだよね👍
つきしろの街は住むのは結構大変だけどね🙊全部屋に除湿機置かないとすぐカビるし、霧で視界不良になるし💦

タイ国商務省タイ・セレクト認定店

本格タイ料理

素晴らしいのは海の絶景だけではない!本場タイの味を楽しめるのも魅力の一つ✨

タイ国政府認定タイ料理レストラン「タイ・セレクト」認定店なんだよね🎖️

グリーンカレーやレッドカレー、マッサマンなどの本格タイカレーや、ガイヤーン、カオパッガイ、チキンとバジル炒めが大好きで良く食べてたな〜☺️

くるくま カオパッガイ
カオパッガイ

食べ納め

提供出来るメニューが限られていて、売り切れも多くて・・・
本当はバジルとチキン炒めもシェアして食べたかったー😿

食べ納めは、くるくまタイスペシャルに決定!

グリーンとレッドカレー両方楽しめて、子供の頃いつも注文してたガイヤーンも乗ってて、お気に入りのメニュー🍛

やっぱり美味しい🩷

2時間待った甲斐があった😭

アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま/Cafe Curcuma
アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま。絶好のロケーションと美味しい料理に大感激!

ノニやウコン、ハーブティーはオンラインで購入可能

カフェと併設ショップは閉店だけど、ノニやウコン、シークヮーサー果汁やお茶・ハーブティーなどの商品はオンラインショップで購入可能!

仲善のノニ、これ凄いのよね✨医薬品じゃなくて食品だからここでは何も言えないけどさ🤐

お茶・ハーブティーも好きで、良く買って帰ってたな♡

さわやかな朝は健康のあかし | nakazen
さわやかな朝は健康のあかし 農業生産法人 株式会社仲善
くるくま 海

美容に良い!くみすくちん(猫のヒゲ)🐈
お花が可愛いのよね〜🌸

ありがとう、カフェくるくま

閉店前に、最後、食べに行けて本当に良かった😭

子供の頃は多い時は月に2、3回くるくまでお昼ごはん食べてたし、上京してからも帰省の時に寄ったり、県外からのゲストを南部ドライブのランチで連れて行ったり、思い出がた〜くさん🩷

故・仲本勝男会長が撮った日の出の写真や、趣味で集めていらした巨大水晶、化石や標本を見たり、広いお庭のベンチに座って海を眺めて待ち時間を過ごしたりしてたな〜

仲本勝男の出逢いは宝
生涯のおつきあいをあなたとともに。
朝日撮り続け3000日 南城市の仲本さん
【南城】本島南部の東端に位置し、初日の出の名所としても有名な南城市知念の知念岬公園。ここで毎朝、日の出を撮影している仲本勝男さん(75)=南城市=が3日、連続撮影3千日を達成した。「生きている間は撮影を続けたい。次は富
くるくま 恐竜
食事したら1個、お買い物でも1個もらえたメイソンジャー

長い間ありがとう〜🩷
くわっち〜さびたん🫶

ロケーション良すぎるから、いつか復活を願う💫
タイ料理じゃなくて他のジャンルの飲食店でも良いし、ヴィラとか貸し別荘にしても最高の場所だよね😎

コメント

タイトルとURLをコピーしました