Activity 【石垣島】ダイナミックなパノラマ!御神崎灯台で夕陽を拝む 石垣島には美しい夕陽を一望出来るサンセットポイントがたくさんあるのだけど、というか、西側の海沿いってほぼほぼサンセット拝むことできるんだけど👍なかでも西表石垣国立公園区域内にある御神崎からの眺めがすごくダイナミックでパワフル!雨降ってない時... 2025.03.13 ActivityDaily life
Daily life 【那覇市】沖縄の八幡様、琉球八社・安里八幡宮で龍蛇神・玉依姫命にお詣り 2025年、今年は巳年!ということで、蛇(巳)にまつわる神社や御嶽に足を運んで感謝・祈りのワークをしているのだけど、沖縄にも巳🐍に関連する神社があるって知ってた?今回は、那覇市で出会える龍神&蛇神様(龍蛇神)・玉依毘売命が祀られている、琉球... 2025.02.25 Daily life
Daily life 【石垣島】一度は行くべし!島で唯一、天照大神と日本武尊が祀られている尖閣神社 良い正月でーびる🎍若くないみそーち✨旧正月🐍おめでとうございます!また若くなったんじゃない👶✨?旧正月から建国記念日にかけて神社に行く習慣があるよ〜って方、まあまあいらっしゃると思うのですが💡もし、石垣島に行く機会があればぜひとも立ち寄って... 2025.02.01 Daily life
Daily life 【那覇市】若狭・夫婦瀬公園で巳の龍神様「辨天負久知姫神」に2025年のご挨拶 2025年!今年はハブ年(巳年)ですね🐍新暦のお正月で恵方参り(初詣)に行かれた方も多いはずね〜😊ちなみに、2025年の恵方は西南西やや西🧭巳(蛇)にまつわる神社仏閣がメディアで取り上げられたり、SNSで話題になっているけど、わったー島沖縄... 2025.01.24 Daily life
Activity 【石垣島】意外と知らない?太古のロマンを感じる場所!新石垣空港に眠る旧石器時代の遺跡 年間約260万人(令和5年 石垣空港利用状況)が利用する石垣島の空の玄関口、南ぬ島石垣空港🏝️私も行ったり来たりで何度もお世話になっている空港だけど、ある時ふと思ったのだ💡南ぬ島石垣空港(新石垣空港)内に遺跡があることを知っている利用者って... 2025.01.21 ActivityDaily life
Daily life 始まりの島!?古宇利島に伝わる人類発祥のお話 名護・屋我地から全長1,960メートルの古宇利大橋を渡るとそこは神聖な島、古宇利島✨ここ数年でリゾート開発が進み、島の雰囲気がすっかり変わってしまいましたね。ホテルや飲食店が増えて賑わっているのは良いことだとは思いますが、古き良き島のエネル... 2024.03.04 Daily life
Activity 【豊見城市】美ら海とは一味違う!DMMかりゆし水族館 2020年5月、沖縄県豊見城市豊崎にオープンしたDMMかりゆし水族館正直なところ、沖縄県内に水族館2つも必要ないでしょ〜と思っており、全く期待していなかったので・す・が。。。見事に良い意味で期待を裏切ってくれました!巨大水槽も無いし、ジンベ... 2021.01.19 ActivityDaily life