沖縄本島屈指のラグジュアリーリゾートホテル、ハレクラニ沖縄🌺
立地環境も、客室も、プールも、レストランも大好き過ぎて、いつでも何度でもふらっと泊まりに行きたくなるホテルの一つ🩷
滞在中は何もせず、ホテル内でのんびり過ごすのがお決まり。
地元民だし、周辺の観光とかホテル外で食事する目的が無いので“お篭り”が当然か☺️
ハレクラニ沖縄のお部屋 スタンダードルーム
のお気に入りポイントを書き出してみる〜📝
ビーチフロントウイング


オーキッドプール、キッズプールがあることもあり、賑やかなビーチフロントウイング🎶
デラックスオーシャンビュー ツイン

デラックスオーシャンビューツイン、プレミアオーシャンビューツイン共にベッドはハリウッドタイプのツイン🛌
お部屋の作りはバスルームとクローゼットが異なっていて、備品・アメニティ類は同じ!!広さも同じかな🤔今まで泊まった経験上だけど。
同じ客室タイプでもお部屋によってつくり、レイアウトが異なることがあるらしいので💡チェックインしてからのお楽しみ!


ウェルカムギフトのスナックとチョコクランチ♡



ダブルシンク、バスタブ、ベンチ付きシャワーブースのあるバスルームに、広めのウォークインクローゼットがあって、ベッドルームがあるスタイル✨
気になるお手洗いは玄関のところに独立して存在してるのがGood!
バス・トイレが完全にセパレートじゃなきゃ嫌だ!!っていう人種にも安心💕


アメニティは🪥基本的なアイテムは勿論揃っていて、マウスウォッシュやバスソルトも用意されているのが嬉しい♡
ヘアブラシが良いんだよね〜🥰

お部屋に用意されているBOSEのスピーカーで好きな音楽流しながら夕焼けを眺めるのが定番の過ごし方♡
プレミアオーシャンビュー ツイン
上層階にあるツインルーム

クローゼットがウォークインタイプでは無い分、お部屋が広い💡
そして、大きめのソファとミニテーブル、テーブルとチェア2つ置かれているのがデラックスオーシャンビューツインと異なる箇所かな・・・


バスルームはと言うと、置き型のバスタブがどーんとあって、お手洗いもバスルーム内に配置されてるんだよね。
私としてはデラックスオーシャンビューツインのつくりの方が使い勝手良くて好みだなぁ・・・


テラスで海を眺めるのが本当に気持ちよくて幸せ♡


写真を探していたら、海底火山の噴火で噴出した軽石が漂着して沖縄の海が灰色になってた頃の写真出てきた😂

ハレクラニ沖縄の冷蔵庫は小さくて、下の段はミニバーのドリンクがギュウギュウに詰まってるのがちょっとね〜😂残念w
ソフトドリンク飲まないから邪魔で仕方ない・・・💦WATTAとか75ビールを冷やすべく整理しちゃうw
ヤールー🦎

お部屋にヤモリちゃんの紹介プレートが😆絵が可愛い🩷
ヤモリ様たち、ほんっと良いヤツらなんだけど、怖い人いるのかしら🙊w
ヤモリより、カナブン、正しくはリュウキュウツヤハナムグリの侵入に注意した方が良い!!
ボディが緑色のメタリックで綺麗なんだけど、まあまあサイズが大きいのと飛ぶ音がうるさいのと壁とか家具に勢いよくぶつかってくるので1匹でもお部屋に入ると最悪なんだよね😱
光(紫外線)に集まってくるので、外出する時は必ずテラスの窓を閉めるべし👍
PR

サンセットウイング


静寂の時間を過ごしたい人は絶対ぜった〜いサンセットウイングのお部屋がオススメ✨
サンセットウイングはバー有り!16歳未満NGのプール有り!でどちらかと言うとオトナ向け〜🥂
プレミアオーシャンフロント ツイン
サンセットウイング上層階のお部屋💡


お部屋はビーチフロントのデラックスオーシャンビューツインと同じつくり🩷
ウォークインクローゼット有り、バス・トイレが完全にセパレートになっているレイアウトで、お手洗いは玄関入ってすぐの場所👍


この埋め込みタイプのバスタブの方が使い勝手良いと感じるのはわたしだけ??
毎度思うんだけど、ドライヤーケースがほんっと可愛い♡


持ち帰れるビーチバッグとビーチサンダル、普段使いしてます🏝️


デラックスオーシャンビューツインのクローゼットと同様、広くて収納力抜群なので長期滞在に最適!
ドアを閉めてお着替えも出来るので、バタつきがちな朝もバスルームを占領しなくて済むw


サンセットウイングって言うだけあって、運が良ければ感動的なサンセットを拝めます❤️
今日も一日ありがとう🙏お疲れ様〜🌞
ターンダウンサービス
どのタイプの客室も、ディナーに行っている間にターンダウン(就寝の準備)をしてくれるんだけど💡ミネラルウォーターを多めに補充してくれていたり、タオル類やビーチガウンも新しいものを追加してくれて至れり尽くせり🩷
半乾きのタオルとかガウン使わずに済むので本当に快適✨
バスルームやクローゼットで水着、下着を脱ぎっぱなし放置してると見られちゃうので注意してね⚠️
※お部屋に入室されたくない場合はサービスをお断りすることも可能。チェックインの時に確認されます!
インフォメーション
チェックイン・チェックアウト
チェックイン:15時〜
チェックアウト:〜12時
駐車場
もちろん有り、予約不要!
宿泊する場合の駐車料金は1泊1台2,000円で、バレーパーキングです🚗
※ヴィラとか、宿泊プランに含まれている場合は無料
車出す時にミネラルウォーターをセットしてくれるのありがたい😊
公式サイト・SNS
詳しくはオフィシャルサイト、SNSをチェック✅


ディナーはもちろん大好きな・・・
アクセス
〒 904-0401
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真1967-1
楽しみなハレクラニの朝食♡どこで食べる?
まとめ
クワイエットプールでお酒を飲んでお昼寝するのが至福の過ごし方🩷
スタンダードの客室でも50平米あるので、お部屋に籠っていてもストレス無し👍

今度はいつ行けるかな〜☺️
バカンス目指してチバリヨ〜💪
にふぇ〜で〜びたん🌺
コメント